SSブログ
洋画や海外ドラマを観て、気になった事を載せています。また裁縫によるハンドメイドの製作過程も掲載中。

趣味は洋画や海外ドラマ鑑賞と裁縫。音楽はジャズやソウルやボサノヴァが好きです。

「道のある所へ行くな。道なき場所を進み、自分の道を残すのだ。」-THE BLACKLIST/ブラックリスト(ドラマ) [気になる言葉/映画・海外ドラマ(ネタバレ有)]

[晴れ]洋画や海外ドラマを観て、印象に残ったり心を打たれた言葉(話)です。

TheBlacklist-2.jpg

THE BLACKLIST/ブラックリスト (The Blacklist)
https://www.imdb.com/title/tt2741602/
TV Series 2013~
犯罪サスペンスで、凶悪犯罪者たちを把握する“犯罪コンシェルジュ”がFBIに協力し、犯罪者を捕らえるテレビドラマシリーズ(クライム・ドラマ・ミステリー)。

シーズン9 (エピソード16) / Season 9 (Episode 16)
ヘレン・マグヒー / Helen Maghi (No. 190)
主な登場人物
レイモンド・“レッド”・レディントン (Raymond 'Red' Reddington): 元海軍軍人・FBIの10大最重要指名手配犯だが免責と引き換えに情報提供
ドナルド・レスラー (Donald Ressler): ブラックリスト担当チームFBI捜査官
ハロルド・クーパー (Harold Cooper): FBIテロ対策部副部長・ブラックリスト担当チームチームの長
アラム・モジタバイ (Aram Mojtabai): ブラックリスト担当チームITスペシャリスト
デンベ・ズマ (Dembe Zuma): ブラックリスト担当チームFBI捜査官・レディントンの元ボディーガード
アリーナ・パーク (Alina Park): ブラックリスト担当チームFBI捜査官
ウィーチャ・シュウ (Weecha Xiu): デンべに代わるレディントンのボディガード

クーパーは実権を失いモジタバイにボスの代行を任命する。
そのモジタバイにレディントンが助言。
---------字幕
モジタバイ:クーパーさんが戻るまでの措置なんだ。ほんの一時的なね。いわば、だよ。レスラーの顔の方がいいけどね。序列の頂点だ。
レスラー:お前がボスだよ。
デンベ:君ならやれる。
レディントン:新しいボスの就任祝いをしよう。
パーク:影のボスが来た。
レディントン:ささやかな助言をしよう。"道のある所へ行くな。道なき場所を進み、自分の道を残すのだ。" その精神に従い、今回は異例なことをする。悪党を捕まえるのではなく、逃がすんだ。
---------
Mojtabai: This is only until Mr. Cooper is back, which I hope is really... Really soon. Um, I'm just a figurehead, like Colonel Sanders. They need a face on the bucket. It should've been your face, obviously. Square-jawed, dimpled, top of the pecking order.
Ressler: I had my shat. It's your turn.
Zuma: You'll be fine.
Reddington: I understand congratulations are in order.
Park: Says the man who really rules the roost.
Reddington: If I may offer some counsel... "Do not go where the path may lead. Go instead where there is no path and leave a trail." In the spirit of that, I bring an unusual case. A Blacklister not to catch, but to release.
---------

この言葉は、ラルフ・ワルド・エマーソン (Ralph Waldo Emerson) の言葉です。
Do not go where the path may lead, go instead where there is no path and leave a trail.
敷かれた道を進むのではなく、道なきところに自ら道を築いて進め。

敷かれた道を進むのはわりと簡単なものですが、道がないところを進むのは不安で危険。
でも、道とはそうやって道は切り開いていくものです。
新たな道を切り開き、後世に残すことがリーダーの役目であることを教えてくれています。

字幕ではモジタバイが「商品の箱に印刷されている顔」とされていますが、実際は "I'm just a figurehead, like Colonel Sanders. They need a face on the bucket."「私はカーネル・サンダースのようなただの表看板で、彼らはバケツに顔を必要としています。」と言っています。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)で例えていました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。